軽貨物業界歴6年の僕が未経験から月商100万円達成した方法

24歳までほぼアルバイト生活だった男が軽貨物業界に出会い月収50〜100万円まで稼いだブログ

軽貨物運送会社のロイヤリティについて

こんにちは。

ハイソータローです。

 

今回は『ロイヤリティ

について話していきます。

 

 

軽貨物運送会社から

業務委託の仕事を請け負う際

必ず"ロイヤリティ"というものが

売上から引かれます。

 

"ロイヤリティ"とは

 

その会社の

ブランドや業務を請け負ったり

業務を運営する上での

サポートを受ける代わりに

支払うお金のこと。

 

各会社によって

"ロイヤリティ"の形は違いますが

仕組み知ることによって

 

自分の手取りはだいたい

どのくらいなのか

 

表面上ではおいしいこと

言ってるけど…

 

裏ではこんなことに

なっていたのか❗️ということ

 

がわかると思うので

是非、最後まで

読んでみてください。

 

 

まず"ロイヤリティ"

を取る上で代表的な例が

 

その月に売り上げた分の

数%の金額を引いて

ドライバーさんに渡すということです。

 

ハイソータローが

思うロイヤリティの相場は

15〜20%が相場かなーと

思っております。

 

 

例えば

50万円売上があったとして

ロイヤリティが10%だとしたら

 

50万円×20%=10万円

 

がロイヤリティの対象になり

ドライバーさんは

40万円の金額を渡すことになります。

 

※車輌費用やその他のコストは除く

 

ただ20%以上になってくると

個人的には高いかなと思うので

 

そこの会社から仕事を請負うのは

あまりオススメはしません。

 

 

次に

表面上では

ロイヤリティ5%❗️

と提示している会社が

あるとします。

 

ただそこで疑ってほしいのは

大元の金額はいくらなのか?です。

 

例えば

1個配達したら150円で

ロイヤリティ5%だとします。

 

150円×5%=7.5円/個

 

の計算になります。

 

ただ大元からは

 

1個配達したら180円

 

という契約を業務委託会社が

締結しているとしたら…

 

上記の計算から30円足して

 

1個あたり37.5円/個

 

も引かれることになるんです❗️

 

実質約20%は引かれている

計算になります。

 

これは驚きですよね…

 

一概に

ロイヤリティが高いから

ダメだということを

 

言っているのではなく

高いなりにドライバーへの

 

保証や様々な対応が良心的

だったりもします。

 

初心者で始めようと

思っている方は

 

上記の内容を

覚えておくことによって

 

より良い運送会社の

選定基準になると思うので

是非、参考にしてみてください^_^

 

 

以上です。

 

ありがとうございました。